豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2012.10.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2012年10月号
<特集>今、消費者が求める豚肉とは?
豚肉をつくるうえで、「消費者がどのような豚肉を求めているのか」また「自分の豚肉の売りは何か」、「どんな豚肉を売っていきたいのか」を考えることは重要である。また食味だけでなく「環境に考慮している」等の付加価値で購入を決める消費者も存在する。
今後の生き残りに向けてどのような特徴ある豚肉を生産していくのか、その方向性を探る特集とした。
- ・消費者は、豚肉の安全性をどう捉えているか …森田満樹
- ・消費者の口に入るまでが養豚業!…石川安俊
- ・デフレ化する小売店と豚肉の差別化…青木隆夫
- ・豚肉の流通・消費構造を知る手掛かり…編集部
- ・消費者アンケートでニーズをつかむには?…佐々木啓介
連載/今さら人にきけない繁殖のQ&A 78
- ・ボディコンスコアとP2点測定法について…伊東正吾
連載/グローバル時代の豚肉産業 34
- ・中国の経済発展と豚肉生産・飼料穀物との関係(2)…高橋 寛
連載/スワイン・エクステンション・ノート 54
- ・米国中西部の大干ばつと飼料高騰…大竹 聡
新シリーズ/Dr.ブライアン・ペインの日本養豚見聞録
- ・世界のなかの日本の養豚…ブライアン・ペイン
トピックス
- ・最高裁、差額関税の違憲主張したナリタフーズの上告を棄却…編集部
列島養豚フォーラム 87
- ・難しい季節の変わり目対応……矢原芳博
- ・浄化槽の健康管理…石関紗代子
- ・飼料米の利用を考える…熊谷 隆
- ・種豚の脚弱と豚丹毒について…菊池雄一
連載/海外養豚情報 8
- ・養豚成績を改善する安息香酸ナトリウム…訳・前川勝文
連載/魅惑のピッグワールド90
- ・豚の鳴き声②…ケロリーヌ伊藤
Monthly Feed Surveillance
- ・干ばつで米国産トウモロコシは大暴騰。他国産へ買付の動きが本格化…村林雄二