豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2013.09.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2013年9月号
<特集>秋の豚舎環境を制御する
夏は涼しく、冬は暖かく、一定の環境に保つために秋にはとくに注意と技術が必要である。地域的な差も大きいなかで、温度と湿度、換気をコントロールする基本をおさらいし、豚舎環境管理を見直す機会としたい。
- ・豚舎内の温度変化と管理の盲点…伊藤 貢
- ・豚舎の温度変化と問題点に対応するには?…新原弘二
- ・カーテンを調整する!…熊谷 隆
[資材]わが社はこの資材で“快適環境”をサポート!
トピックス
- ・PigINFOデータ2012年度の概要…山根逸郎・山崎尚則
連載/今さら人にきけない繁殖のQ&A 89
- ・繁殖障害を防ぐための暑熱対策は?…伊東正吾
連載/スワイン・エクステンション・ノート60
- ・アメリカにおけるPEDアウトブレイク Part 2…大竹 聡
連載/グローバル時代の豚肉産業 45
- ・食中毒が多発する秋に点検強化を!…高橋 寛
新連載/世界の養豚研究最前線②
- ・出荷時期の分割による出荷豚への影響…訳 布施雄工
連載/世界の養豚情勢を見てみよう⑨
- ・NPPCによる豚肉品質保証プログラム②…チャンドラ・阿部 智佳子
セミナーレポート
- ・台湾から講師招き相次ぐ口蹄疫への対応に学ぶ…JASV
- ・最新の米国養豚事情と呼吸器病対策…ゾエティス・ジャパン
列島養豚フォーラム 98
- ・検査は適切な材料を得てすべて実施!…矢原芳博
- ・反省しよう精液検査!…石関紗代子
- ・大腸菌感染症(浮腫病)について…㈱食環境衛生研究所 家畜防疫グループ
シリーズ/Dr.牛田の豚世界探訪⑧
- ・豚の生理と“塩”…牛田一成
連載/場長の現場視線養豚レポート⑨
- ・父ちゃんは誰だ?…木村弥幸
連載/海外養豚情報
- ・プロバイオティクスを用いて豚の腸健康を改善する…前川勝文
Monthly Feed Surveillance
- ・トウモロコシ大豊作は確定的だが大豆ミールは高騰…村林雄二