猫に関する専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
小動物臨床の新ステージをリードする猫の臨床専門誌【フェーリス】
小動物臨床の新ステージをリードする猫の臨床専門誌【フェーリス】をご紹介致します。

Felisのご購読はお得な各種割引をご利用ください
定価3,908円(税込、送・手数料380円)
※金額は全て税込価格です。
vol.01からのお申し込みが可能。ご希望の送本開始号をその他欄にご記入ください。ご記入がない場合には、20号からの年間購読開始とさせていただきます。
- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2024.02.20 発行 好評発売中!
猫の臨床専門誌 [フェーリス] Vol.20A4判、152ページ
■Feature Article
猫の画像診断を究める―犬との違いを徹底解説―
右ラテラルか左ラテラルか、VDかDVか、吸気時か呼気時か、最適なオーダーを把握したX線診断。心エコー検査の手技と評価方法。症状を気取らせず、徴候をとらえにくい猫の神経疾患は本当に少数なのか。X線診断、心エコー診断、MRI診断、それぞれについて犬との違いに言及しながら明確な違いを詳説する。
■X線診断を究める
- 新坊弦也
■心エコー図診断を究める
- 大菅辰幸
■MRI診断を究める
- 笹岡一慶
■Series 文献紹介 猫のくすり(17)
- 一般開業医における猫の収縮期血圧測定:ヨーロッパにおける調査結果ほか・・・永田 正
■2022 ISFM Feline Congress in Rhodes
- 皮質-辺縁系とMaladaptive pain症候群、脳、腸内細菌叢、ストレス、免疫介在性疾患群ほか・・・桑原 岳
■最新の文献からみる眼科症例検討
- 猫角膜分離症における角結膜転位術の臨床成績・・・印牧信行
■一番詳しい猫学 猫とフェロモン
- 猫のストレスへの対応をフェロモンから考える・・・今本茂樹
■Feline Practice
- 日本国内における純血種の血液型について 人気5品種は圧倒的にA型⁉・・・服部 幸、坂本芽以
- 全身性破傷風の猫の1例・・・椿 直哉、加納有紗、蓮見真由子、菊池正美、小野内 章
■From JSFM(ねこ医学会)
- キャットフレンドリーなハンドリングガイドライン改め
キャットフレンドリー インタラクション ガイドラインができました・・・前編 井上 舞
■数字で見ると一目瞭然、意外と知らない 猫統計
- vol.1 猫の疾患統計
- vol.2 猫の泌尿器疾
■NEW PRODUCTS & INFORMATION
- 広告索引、編集後記
- 表紙デザイン/アートディレクション
- Hd LAB Inc.
- Okada Design Office
- ○本誌の複製権、翻訳権、上映権、譲渡権、公衆通信権(送信可能化権を含む)は、株式会社アニマル・メディア社が保有しています。
- ○本誌を無断で複製する行為(複写、スキャン、デジタル化など)は、「私的使用のための複製」など著作権法上の限られた例外を除き禁じられています。ご注意ください。
- ○本誌の情報を適正にまたは誤って適用したことにより、人、動物または所有物にいかなる損害が生じたとしても、発行者および著者のいずれも責任を負うものではありません。
- ⓇおよびTMなど商標を示す記号は原則付しておりませんが、付す場合には初出固有名詞のみとしております。ご了承ください。