豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
よりよい小動物医療環境の創成をめざす臨床情報誌【インフォベッツ】(infoVets)
よりよい小動物医療環境の創成をめざす臨床情報誌【インフォベッツ】をご紹介致します。

- 在庫僅少
- ご注文はこちらから
2012.05.15 発行
【インフォベッツ】157号
<特集>獣医光線温熱療法
腫瘍の三大治療法である外科的切除法、化学療法および放射線療法に対し、腫瘍罹患動物の高齢化、全身麻酔のリスク、薬剤の副作用などから、これらの治療法を選択する際の不安要素が増している。一方で、動物に負担の少ない治療法を飼い主が希望するケースも増え、治療方法の多様化が進んでいるが、緩和療法の観点からも注目されているのが、インドシアニングリーン(ICG)の光特性を利用した「光線温熱療法(Photodynamic Hyperthermal Therapy:PHT)」「光線温熱化学療法(Photodynamic Hyperthermal Chemotherapy:PHCT)である。約7年間の基礎研究と臨床研究をPHTの原理、メカニズムの解説とともに紹介する。
- ▼光線温熱療法とは…岡本芳晴
- ▼光線温熱療法の適応腫瘍とは-東京農工大学での実施症例からの考察…小林正行
- ▼光線温熱療法 症例紹介-日本大学総合診療科における症例について…佐野忠士
- ▼Case Report ハイパーG法を用いた、より深部の腫瘍に対する治療法…伊藤宏泰
- ▼Case Report 猫の鼻腔内腫瘍と猫ワクチン関連肉腫、各1例…川島一彦
<Clinical Report>
- ▼病原性細菌によるバイオフィルム形成とその除去方法…荒井延明
<Interview>
- ▼術後の栄養管理 Angela Witzel…聞き手:左向敏紀
<Information>
- ▼獣医師の情報共有プロジェクト「VetNote」への資料館の導入…二本松昭宏
連載
- ▼獣医療における免疫細胞療法の実際 -犬、猫の新たながん治療の選択肢としてー 免疫細胞療法と獣医療 後編…久保雄昭、岡田邦彦
- ▼犬・猫の呼吸器科 第12回 上気道閉塞性疾患⑦ 喉頭麻痺2…城下幸仁
- ▼眼科臨床病理ケースレポート11 犬の内眼球炎の1例…伊藤俊太、杉山大樹、印牧信行、中野康弘、南 毅生
- ▼麻酔/疼痛コントロール RGH-VTH麻酔科 Case Report33 長時間の麻酔管理3:頸部腫瘤切除術および上顎部分切除術を実施した犬における長時間麻酔管理の1例…山下和人
- ▼海外の小動物獣医師事情from USA 2011年の米国におけるノミ・マダニ駆除剤および犬糸状虫症予防薬市場1…秦 敦朗