豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2015.01.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2015年1月号
<特集>海外の養豚・中国と米国の経営者に聴く
海外の豚肉生産事情はいずれ日本にもその余波が届く。母豚12頭から養豚を始め、現在では州をまたぎ、のべ母豚12万頭規模の農場を経営する中国の生産者から、その軌跡を聞いた。いっぽう、かつて大規模養豚の先鋒として来日することも多かったゲーリー・ダイヤル氏が現在は富裕層をターゲットにしたニッチな豚肉を生産し、利益をあげていることについて、取組みに至るきっかけと、ニーズに応える姿勢を聴いた。
- ・中国で母豚12万頭飼養する生産者の狙い…秦 英林
- ・大規模・精密養豚の指導者が有機養豚に転向!…ゲーリー・ダイアル
セミナーレポート
- ・PEDで研究者と開業獣医師、双方の知見交流…編集部
- ・種豚改良の最新技術と米国技術情報…編集部
- ■資料・豚流行性下痢(PED)防疫マニュアル…農水省
【列島養豚フォーラム 113】
- ・PEDパンデミックを振り返って…矢原芳博
- ・“背筋の冷気”を利用する科学…早川結子
- ・豚インフルエンザ増加中!?…石関紗代子
- ・PED対策の再強化…食環境衛生研究所
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- ・早期離乳した子豚の世話のヒント…チャンドラ・阿部智佳子
今さら人にきけない繁殖のQ&A 103
- ・精子の「仮死状態」とは?…伊東正吾
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 12
- ・母豚能力に関する新しい重要指標“1日腹増体量”…砂川 徹
連載/海外養豚情報
- ・最適成長と枝肉品質を維持する低CP飼料…前川勝文
連載/世界の養豚研究最前線⑰
- ・個別飼養母豚からの口腔液採取:基準要素…訳:吉田杏美
連載/グローバル時代の豚肉産業 60
- ・日豪EPA(経済連携協定)が発効…高橋 寛
連載/豚舎・設備のお悩み解決! 21
- ・豚舎にもヒートポンプで暖房費節約…熊谷 隆
トピックス
- ・免疫活性を向上させる海洋ミネラルの豚での応用…志賀 明
Monthly Feed Surveillance
- ・養豚用飼料の生産量が減少傾向、飼料メーカーの統合進むか?…村林雄二