豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2015.11.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2015年11月号
<座談会>消費拡大の起爆剤となるか?肉イベントの可能性
イベントを通じて国産豚肉の消費拡大を図る活動について、単に豚肉をふるまっておいしいと言ってもらうことだけで満足しているような事例も多い。もちろんおいしいと言ってもらうことは重要だが、新しい豚肉の食べ方の提案や「豚肉ってこんなにおいしいのか」という発見、消費者の記憶に残るイベントにするためにどんなことができるか、この座談会でのアイデアが今後のヒントにつながればと考える。
- ・出席者…青木隆夫、杉﨑健二、松村淳
米国のトウモロコシ・DDGS事情視察ツアーレポート①
- ・ミネソタ大学でシャーソン博士の講義を聞く…米持千里
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- ・穀物副産物に含まれるNPS画分の重要性、その他…チャンドラ・阿部智佳子
連載/海外養豚情報
- ・生存産子数を増やすための母豚への給餌方法…前川勝文
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 22
- ・授乳豚への繊維と大豆油の給与効果…砂川 徹
【列島養豚フォーラム 123】
- ・高繁殖性種豚をどう活かす?…矢原芳博
- ・PED後に移動した肺炎の“山”…早川結子
- ・疾病の発症要因を理解する…渡辺祐吾
- ・サルモネラ感染症について…(株)食環境衛生研究所 家畜防疫グループ
今さら人にきけない繁殖のQ&A 112
- ・交配しても受胎しない豚への対処法は?…伊東正吾
連載/豚舎・設備のお悩み解決! 31
- ・農場内の情報共有(連絡)…熊谷 隆
連載/Dr.牛田の豚世界探訪 16
- ・ウガンダの豚…牛田一成
連載/グローバル時代の豚肉産業 70
- ・TPP交渉“大筋合意”を俯瞰する…高橋 寛
ミニ特集/豚増殖性腸炎(PPE)をコントロールする!
- ・ローソニアによる農場汚染の把握を目的としたELISAキットの有用性…山本賢修
- ・ワクチンを活用した不顕性型ローソニア感染症の対策事例…ベーリンガーインゲルハイムベトメディカジャパン(株)
トピックス
- ・リーマン学会に初めて参加して…内山知佳
- ・寒冷期の活力増進、食い込み改善で肥育日齢のバラツキ解消!…コーキン化学
セミナーレポート
- ・個体診療(IPC)の徹底で病気の豚を早期発見し、回復させる…ゾエティス・ジャパン
Monthly Feed Surveillance
- ・米国産トウモロコシ豊作確定の気配も売りが少なく市況は不透明…村林雄二