豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫なし
2016.02.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2016年2月号
<座談会>TPP時代の豚肉産業展望
長期漂流の可能性もささやかれていたTPP交渉はギリギリのタイミングで大筋合意に至った。日本の農産物の関税については米国に寄り切られる形での決着となった。政府としては想定された通り、てんこ盛りの国内対策を打ち出して生産者の丸め込みに躍起になっている。TPP大筋合意の品目ごとの影響試算も発表されたが政治的配慮が優先されるなかでどこに今後の業界の課題があるのかを知ることはできない。
今回は業界のなかで立場は異なるものの、豚肉に長年かかわった方にお集まりいただき、それぞれの視点からTPPの豚肉関連の大筋合意の影響やそれに対する業界の課題について議論していただいた。
- ・~従量税50円で低価格の豚肉が流入する影響と国内養豚の課題~…竹延哲治・多田賢男・立川義大
連載/世界の養豚情勢を見てみよう 36
- ・中国の伸びる豚肉需要はアメリカにとってのチャンス…チャンドラ・阿部智佳子
トピックス
- ・2014年度PigINFO、ベンチマーキングの結果概要…山根逸郎
【列島養豚フォーラム 126】
- ・PED、3シーズン目の要注意!…矢原芳博
- ・体重測定をしていますか?…水上佳大
- ・異常気象の養豚への影響…早川結子
- ・暖冬のち寒波、豚の病気…石関紗代子
- ・浮腫病の傾向と対策…菊池雄一
セミナーレポート
- ・国内外のPED知見とPED後の呼吸器病…大竹 聡
連載/グローバル時代の豚肉産業 73
- ・2016年前半の豚肉相場を予測する…高橋 寛
今さら人にきけない繁殖のQ&A 116
- ・採精時に目にする膠様物には何かの役割が?…伊東正吾
連載/豚舎・設備のお悩み解決! 34
- ・哺乳豚管理と便利機材…熊谷 隆
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 25
- ・生時体重は増体を左右する…砂川 徹
連載/海外養豚情報
- ・養豚生産におけるマメ類の概要と利用の可能性…前川勝文
Monthly Feed Surveillance
- ・需給は緩和の見込みだが、マイナス金利の日本経済への影響カギ…村林雄二
連載/魅惑のピッグワールド 115
- ・ハートの起源は?…伊藤千史