豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2016.07.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2016年7月号
<座談会>宮崎県、養豚技術者を養成する!
宮崎県で、県主導で養豚の技術コンサルタントを育てるという取り組みが行われている。口蹄疫の悲劇を踏まえた危機感をベースにして開始された事業のこれまでの経緯と成果について聞いた。
- ・出席者…大竹 聡、金松尚裕、川北正昭、中武真吾、前畑嘉里、山下裕之
トピックス
- ・もっと儲ける出荷技術! Part2…稲吉弘之
リレー連載/養豚の未来を拓け! 環境対策②
- ・アナモックス処理とその畜産排水処理における利用の可能性…和木美代子
【列島養豚フォーラム 131】
- ・ダンス病の病原ウイルス発見…矢原芳博
- ・授乳豚へのドブえさ給与に注意を!…早川結子
- ・ウインドウレス豚舎の換気について…渡部佑悟
- ・まだ油断できないPED…菊池雄一
セミナーレポート
- ・PIC社の最新遺伝改良と国内PED撲滅事例の紹介…編集部
連載/ぶぅたんとのトントン拍子の9年間③
- ・ぶぅたんの“芸”…入間川 由里子
連載/グローバル時代の豚肉産業 78
- ・食中毒多発の夏に備えて再点検を!…高橋 寛
連載/世界の養豚情勢を見てみよう 40
- ・養豚飼料への消化酵素の添加は米ぬかの飼料価値を高める…翻訳:チャンドラ・阿部智佳子
連載/豚舎・設備のお悩み解決! 39
- ・今からでも遅くない暑さ対策…熊谷 隆
連載/海外養豚情報
- ・注射の回数を少なくするか、無針注射にするか?…前川勝文
Monthly Feed Surveillance
- ・米国トウモロコシは大豊作の見込み 円高もあり飼料価格は下がるか…村林雄二