豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2016.08.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2016年8月号
<特集>今度こそ下痢との戦いに勝つ!
PEDの猛威は去り、現時点でのPEDに関する農場ステータスは①未だにPEDの侵入を許していない農場、②発生は許したが再発・続発許さず撲滅に成功した農場、③初発ほどの被害にならないものの再発が続いている農場、に分けられる。発生農場においても未発生農場においても、バイオセキュリティは必須である。そして、PED以外の下痢症についても改めてその性質を見直して、効果的な対策に結びつけていただきたい。
- ・下痢の好発日齢と発生動向2016…矢原芳博
- ・PEDの今、日本と世界…末吉益雄
- ・密集地域におけるPED発生の特徴と対策…渡辺一夫
- ・離乳後の下痢を予防する…志賀明
新連載/今月のいち押し海外情報!
- ・抗生物質の使用と生産コスト…水上仁
トピックス
- ・「薬剤耐性対策アクションプラン」策定の背景と目標…編集部
リレー連載/養豚の未来を拓け! 環境対策③
- ・硝酸性窒素の低減に有効な硫黄脱窒処理…長谷川輝明
【列島養豚フォーラム 132】
- ・給水管理を見直す…水上佳大
- ・衛生費の費用対効果…石関紗代子
- ・尾かじりと湿度・換気不足…菊池雄一
セミナーレポート
- ・アジアにおける養豚業界と国をまたいだ大手企業の動向…編集部
連載/ぶぅたんとのトントン拍子の9年間④
- ・オヤツに忠実!…入間川 由里子
連載/グローバル時代の豚肉産業 79
- ・TPP発効への視野極めて不良!…高橋 寛
連載/世界の養豚情勢を見てみよう 41
- ・妊娠豚の攻撃性を低下させる飼料に関する研究…翻訳:チャンドラ・阿部智佳子
連載/豚舎・設備のお悩み解決! 40
- ・電気系統のトラブルの原因の突き止め方…熊谷 隆
連載/海外養豚情報
- ・エッセンシャルオイル化合物の成績と腸への健康効果…前川勝文
Monthly Feed Surveillance
- ・トウモロコシは大豊作確実。10~12月の配飼価格は値下げか…村林雄二