豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2016.11.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2016年11月号
<トピックス>農場防疫査定ツールBioAsset本格稼働へ
若手獣医師を中心とするPRRS撲滅推進チームJAPAN(P-JET)は農場防疫査定ツール『BioAsset』を開発し、本格的活用に向けたワークショップを開催した。これは農場の防疫レベルを131項目にわたり設問への回答に基づきスコアリングして評価するシステムで、薬剤耐性菌の共同研究事業の立ち上げに伴い、農場の防疫レベルを評価する手法としても採用されている。共同研究事業の関係者が一堂に会し、今後の活用方法について議論した内容などを紹介する。
トピックス
- ・農場防疫査定ツールBioAsset本格稼働へ!…編集部
セミナーレポート
- ・産官学獣医師が一堂に会して豚病問題を討議…豚病三団体
- ・Topigs使いこなす栄養・管理ノウハウでセミナー…日の出物産
- ・養豚現場のPRRSコントロール最新事例を知る…BIVJ
列島養豚フォーラム 136
- ・空気の質はスノコの上も下も!…矢原芳博
- ・咳を数えてスコアリングしてみよう!…早川結子
- ・冬場の豚舎環境管理…渡部佑悟
- ・水質と浮腫病…菊池雄一
連載/養豚の未来を拓け! 環境対策
- ・豚ふん尿の処理過程における温室効果ガスの発生抑制…白石誠
連載/ぶぅたんとのトントン拍子の9年間⑦
- ・豚好き結婚式…入間川 由里子
連載/グローバル時代の豚肉産業82
- ・国内批准の可能性高まったTPP…高橋 寛
連載/デンマーク養豚技術アラカルト33
- ・ストレスが豚を病気にかかりやすくする…砂川 徹
連載/世界の養豚情勢を見てみよう44
- ・全米豚肉委員会(ナショナルポークボード)によるチェックオフプログラムに関する経済分析…翻訳:チャンドラ・阿部智佳子
連載/豚舎・設備のお悩み解決!43
- ・豚舎の断熱…熊谷 隆
連載/海外養豚情報
- ・体重のバラツキをいかに減らすか?…前川勝文
連載/魅惑のピッグワールド118回
- ・豚とキノコ…ケロリーヌ伊藤
連載/グループ生産へのシステム転換、現在進行中! 第2回
- ・グループ生産システムの仕組みと肥育舎の課題…大久保光晴
Monthly Feed Surveillance
- ・飼料業界の再編の流れ。各社の競争力と飼料銘柄の統一が鍵か?…村林雄二