豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2018.10.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2018年10月号
特集 呼吸器病を正しくコントロールする
事故率だけではなく生産性の足を引っ張る因子の1つ、呼吸器病。抗生物質の使用制限が進むなか、ワクチンや環境コントロールを徹底することがこれまで以上に求められている。呼吸器病の好発時期である冬季を迎える生産現場に効率的に影響をコントロールする情報について伝える。
- 豚の呼吸器病対策と適切な薬剤使用…大井宗孝
- 呼吸器病対策に必要な免疫の知識…数野由布子
- 主な呼吸器病の基礎知識と環境対策…宮下マリ
- 病原体を乗せて拡散するエアロゾルの実態と対策…勝田賢
- 呼吸器病が発生しにくい飼養環境づくり…香川光生
- 呼吸器病関連対策資材ガイド
特報
- アフリカ豚コレラ警戒下で“豚コレラ”発生…編集部
連載/今月のいち押し海外情報!
- アフリカ豚コレラを警戒すべき理由…水上 仁
[列島養豚フォーラム158]80
- イノシシの生態…水上佳大
- 出荷枝重と全国平均気温の関係…数野由布子
- 26年ぶりに発生した豚コレラ…菊池雄一
連載/米国トウモロコシ事情 ⑮
- 米国中西部におけるDDGSの利用①…浜本哲郎
連載/豚舎・設備のお悩み解決!66
- 繁殖成績の向上と肥育スペース確保…熊谷 隆
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 56
- バイオセキュリティがかつてなく重要性増す…砂川 徹
連載/グローバル時代の豚肉産業 105
- 来年早々に始まる新たな関税環境…高橋 寛
連載/海外養豚情報
- 離乳―健康と成績改善への挑戦と戦略…前川勝文
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- 標準回腸消化率データベースに離乳子豚の情報が新しく掲載…チャンドラ・阿部智佳子
セミナーレポート
- L-カルニチンの母豚給与で期待されるエネルギー代謝促進…ロンザジャパン(株)
Monthly Feed Surveillance
- 米国トウモロコシは大豊作でも300セント割れはないか。値下げでも補填の可能性…村林雄二