豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2018.11.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2018年11月号
トピックス:越境性伝染病から豚を守る・・・末吉益雄
岐阜での豚コレラの発生、中国へのアフリカ豚コレラの発生を受け、越境性伝染病への警戒が高まっている。水際での防疫と農場防疫、生産者にできることはバイオセキュリティのレベルを高め、農場に病原体が侵入するリスクをできるだけ減少させることである。越境性伝染病の基本的な知識とともに海外渡航時、飼料を通したリスク因子への注意点などを示す。
- 業界全体で取り組むASF(アフリカ豚コレラ)対策…大竹聡
新連載/AIの成績アップを導く精子の科学
- 豚人工授精への基礎研究からのアプローチ…島田昌之
新連載/欧州ピッグチャンプで見る欧州養豚の今
- 流産は繰り返し発生するのか?…纐纈雄三・飯田涼介
インタビュー
- PRRSウイルスの免疫賦与と子豚へのワクチン接種の意義…大竹聡
連載/今日から始める飼料要求率の改善⑩
- 飼料要求率に影響を及ぼす要因(その9)…高橋真之
連載/今月のいち押し海外情報!
- 豚舎の劣化スピードを抑える!…水上 仁
[列島養豚フォーラム159]78
- 病性鑑定の重要性…水上佳大
- 離乳後母豚の乳房炎症…菊池雄一
連載/米国トウモロコシ事情 ⑯
- 米国中西部におけるDDGSの利用②…浜本哲郎
連載/豚舎・設備のお悩み解決!67
- 肉豚出荷デポの設置と運用方法…熊谷 隆
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 57
- 出荷時に母豚を緊張させる要因について…砂川 徹
連載/グローバル時代の豚肉産業 106
- 日米通商協議と豚肉のコンビ輸入…高橋 寛
連載/海外養豚情報
- 哺乳中の下痢と戦う…前川勝文
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- 肥育期における飼料摂取に関する問題を克服するための重要なヒント…チャンドラ・阿部智佳子
連載/魅惑のピッグワールド127
- 豚一様と豚姫…ケロリーヌ伊藤
セミナーレポート
- 初めて宮崎を離れて口蹄疫終息記念セミナー…編集部
Monthly Feed Surveillance
- 米中の貿易戦争の行方によりトウモロコシ・大豆価格の行方は不透明に…村林雄二