豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2018.12.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2018年12月号
特集 環境問題へのアプローチ再考
養豚経営の存続において環境問題と無縁ではいられない。環境対策への投資は今後ますます重要になってくる。多産系母豚を導入し、ふん尿量が増えたにも関わらず処理設備は従来どおりの農場では処理トラブルも話も聞こえている。また硝酸性窒素等の排出基準への対応可能な手段について手探りしている農場も多い。硝酸性窒素等を飼料から減らすアプローチ、浄化槽のメンテナンス、前処理、におい対策等について情報提供する。
- 養豚汚水の確実な浄化のために…田中康男
- 浄化槽の能力を引き出す効果的な前処理…羽賀清典
- ふん尿処理・臭気対策への栄養学的アプローチ…古谷修
臭気対策への提案
- 環境先進国ドイツで認められた脱臭フィルター…栗木貢男
- 畜舎脱臭システム…伊藤貢
- バイオフィルターシステム…齋藤裕明
- 環境関連対策資材ガイド
連載/AIの成績アップを導く精子の科学②
- 精巣で精子がつくられる仕組み…島田昌之
新連載/イリノイ大学PRRS講座①
- 米国名門の養豚獣医療プログラム。日本で初めて。…坂本英午
連載/今月のいち押し海外情報!
- アフリカ豚コレラウイルスの生存性…水上 仁
列島養豚フォーラム160
- 休薬期間と使用禁止期間…水上佳大
- 伝染病に揺れた年を振り返って…早川結子
- 少ない人数で効率的に働くためには…数野由布子
- PRRSの被害事例…菊池雄一
連載/米国トウモロコシ事情⑰
- 米国での飼料製造の現場①…浜本哲郎
連載/豚舎・設備のお悩み解決!68
- 豚舎の照明の工夫…熊谷 隆
連載/デンマーク養豚技術アラカルト
- 豚の体重仕分けは無駄な仕事!…砂川 徹
連載/グローバル時代の豚肉産業 107
- 日欧EPAの批准の進展状況について…高橋 寛
連載/海外養豚情報
- 分娩豚房の「場所」の価値とは?…前川勝文
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- 飼料原料の貯蔵期間が豚の疾病に対するリスクを減少させる…チャンドラ・阿部智佳子
トピックス
- 農水省が農業者とIoT企業等とのマッチング!…編集部
Monthly Feed Surveillance
- 米中の貿易戦争の行方、中国の大豆買付の動きが市況を左右…村林雄二