豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2019.02.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2019年2月号
特報:イノシシの生態を知り、農場に絶対入れない対策を! 監修:江口祐輔
2月に入り、豚コレラが感染拡大の徴候を見せている。野生イノシシから豚コレラウイルスが検出されており、養豚場への感染の時系列、伝播経路は不明ではあるものの、野生イノシシの媒介が強く示唆されている。
バイオセキュリティには備えがある農場でもイノシシ対策について「何をすればいいのか?」分からないというところが多いと思われる。イノシシの生態を知り、農場に入れないための対策について緊急にまとめた。
連載/AIの成績アップを導く精子の科学④
- 精液(精子+精しょう)とは?…島田昌之
イリノイ大学PRRS講座②
- エンジニアリング(製造業)的アプローチによる豚群管理・疾病対策…渋谷利久
連載/今月のいち押し海外情報!
- 中国・アフリカ豚コレラへの世界の豚肉市場への影響は?…水上 仁
列島養豚フォーラム162
- 養豚場のDIYを安全に楽しむ…渡部佑悟
- コリスチン禁止の影響(?)をきっかけに!…早川結子
- JGAP認証は五輪対応だけではない!…数野由布子
- 最近の疾病動向と検査…防疫班(家畜防疫グループ)
連載/米国トウモロコシ事情⑲
- トウモロコシ新穀の収穫時品質②…浜本哲郎
連載/豚舎・設備のお悩み解決!
- 野鳥の防疫対策…熊谷 隆
連載/デンマーク養豚技術アラカルト 60
- 新コンセプトの飼料で800g以下の子豚の減少…砂川 徹
連載/グローバル時代の豚肉産業 109
- 中国のアフリカ豚コレラの国際的影響…高橋 寛
連載/海外養豚情報
- 母豚の正しい淘汰…前川勝文
連載/世界の養豚情勢を見てみよう!
- 豚の生存率を向上させる研究結果は養豚産業全体に変化をもたらす…チャンドラ・阿部智佳子
トピックス
- 抗菌剤の適正異様と生産性の改善を両立させる…呉克昌
- 養豚農家におけるオートソーティングシステムの現状と普及に向けた課題…山根逸郎
Monthly Feed Surveillance
- 米政府機関閉鎖で市況材料の発表なし!1~3月の配合飼料価格は弱含みか…村林雄二