豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2021.09.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2021年9月号
特集/畜舎の建築基準、特例法で大幅緩和
一定の条件の基で、畜舎や堆肥舎について住居や事務所と同等に求められてきた建築基準が緩和される。関連省令案、農水省の解説を基に豚舎建築に関わる規制緩和の概要をお伝えする。
- ・「畜舎建設特例法」による規制緩和の概要…編集部
- ・畜舎の建築基準緩和と建設コストへの影響…熊谷隆
■特報
- ・豚熱発生・殺処分を止めるために…編集部
■連載/初めての豚舎建築でやるべきこと!
- ・養豚のリスク、事業承継…遠藤勝哉
■連載/グローバル時代の豚肉産業 140
- ・SDGsと畜産、養豚…高橋 寛
■連載/今月のいち押し海外情報!60
- ・米国の豚肉産業の構造と重要性…水上 仁
■連載/デンマーク養豚技術アラカルト
- ・交配豚舎での作業に関する新規アドバイス…砂川 徹
【列島養豚フォーラム○ 193】
- ・本州でエキノコックス?…水上佳大
- ・カビ毒に注意しましょう…宮下マリ
- ・様々な野生動物にフォーカスした対策を…戸田宗生
- ・浮腫病ワクチンについて…食環境衛生研究所 家畜防疫チーム
■連載/世界の養豚情勢を見てみよう 101
- ・体毛を使用して豚のストレス測定を行うイリノイ州立大学による研究…チャンドラ・阿部智佳子
■連載/海外養豚情報
- ・養豚生産においてAGPを禁止すべきか?…前川勝文
■セミナーレポート
- ・養豚密集地域の疾病コントロールと生産疫学の活用について情報提供…オルテック・ジャパン
- ・地球環境と世界人口増加、畜産の将来を考えるプラットフォーム…オルテック社
■シリーズ/ITツール活用のすすめ(その14)
- ・豚の体重を可視化するAIカメラの最新IT活用術①…神林隆・荒深慎介
■新シリーズ/「BISA」養豚経営者のための研修プログラム(前編)
- ・“学びを止めるな!”イリノイ大学と協働のオンライン講座…渋谷利久
■2021年2月1日現在「畜産統計」
■Monthly Feed Surveillance
- ・エタノール需要、中国の買いの勢いが減少。トウモロコシ価格は下落傾向