豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2021.12.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2021年12月号
特集/ボディ・コン管理の意義と実践
育種改良の進展により母豚の繁殖能力は急激に高まった。年間1母豚当たり生存産子数30頭が実現している一方で得られた子豚をより多く効率的に育成することの成否は母豚のボディ・コンディション管理が鍵となる。しかし、ボディ・コン管理においては従来の常識とは異なる部分も出てきていることから自分の飼養している母豚の遺伝能力に応じた調整も必要となっている。実践的応用と栄養管理について情報提供する特集を企画した。ボディ・コン管理の付録ポスターつき。
- ・母豚のボディコンを管理する…平野翔暉
- ・ケンボローに推奨されるボディ・コンディション…木村亜由美
- ・Topigs Norsvinに推奨されるボディ・コンディション…長瀬加津也
- ・母豚の栄養管理を考える(ミネラル)…原田剛之
- ・母豚の栄養管理を考える(ビタミン)…榎田将司
- ・特集連動付録ポスター:『母豚のBCSを管理する』
■連載/初めての豚舎建築でやるべきこと!
- ・環境問題への対応…遠藤勝哉
■連載/グローバル時代の豚肉産業 143
- ・2022 年度からの豚肉・牛肉の新関税…高橋 寛
■連載/今月のいち押し海外情報!63
- ・米国豚肉産業の防疫と感染経路を検証する研究…水上 仁
■連載/豚舎・設備のお悩み解決! 100
- ・車両消毒ゲート…熊谷隆
■連載/デンマーク養豚技術アラカルト
- ・雑種強勢は母豚の耐久性に寄与…砂川 徹
■意見広告 養豚を巡る重要課題の解決に向けて…栗木鋭三
【列島養豚フォーラム○ 196】
- ・管理方法を変えてみる!…数野由布子
- ・冬の農場を悩ますAPPとインフルエンザ…食環境衛生研究所 家畜防疫チーム
- ・ヘモフィルス属からグレセレラ属へ…大久保光晴
■連載/世界の養豚情勢を見てみよう 104
- ・養豚飼料用の高油分トウモロコシについての新しい研究結果…チャンドラ・阿部智佳子
■連載/海外養豚情報
- ・抗生物質の使用を減らすための代替物質…前川勝文
■[ シリーズ ]中国養猪消息!(中国養豚ニュース)Vol.4
- ・未完のまま工事が止まった“養豚ホテル”…石川 瑩
■トピックス
- ・モモ肉に愛を込めて生ハムをつくる(前編)…鹿熊修
- ・アメリカにおける代替肉需要の動向…チャンドラ・阿部智佳子
■シリーズ/「BISA」養豚経営者のための研修プログラム(番外編)
- ・中屋修氏がジム・ロウ先生に利益拡大の肝を聴く…渋谷利久
■魅惑のピッグワールド
- ・小さな豚たちのコレクション3…ケロリーヌ伊藤
■Monthly Feed Surveillance
- ・米国トウモロコシは大豊作も価格上昇。他原料も値上がり…村林雄二