豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから
2024.01.15 発行
月刊【ピッグジャーナル】2024年1月号
特集 PED対策の最前線
『何かあったとき』にぶり返し農場にくすぶり続けることが多いPED。冬の多発時期を迎え、今一度農場内伝播を防ぐためにできることを振り返ってみたい。
- ・豚流行下痢(PED)の最新情報…須田遊人・宮﨑綾子
- ・消化器感染症の最近の動向…小池郁子
- ・PEDへの対処、農場内伝播の防ぎ方…渡辺一夫
■トピックス
- ・PRRSフォーラム官民の関係者横断で始動!…編集部
- ・タイで開催された養豚セミナーVol.2~育種と発育成績…明石恭子
- ・中小企業診断士としての農場支援、経過報告…加藤 廉
■連載/グローバル時代の豚肉産業 167
- ・アフリカ豚熱(ASF)ワクチン開発の状況…高橋 寛
■連載/世界の養豚情勢を見てみよう 128
- ・バイオ発光を使用してトレーラーの清浄度を調査…チャンドラ・阿部智佳子
- ・アメリカ農務省はASFウイルスについて6株のみを確認
■シリーズ 欧州ピッグチャンプで見る欧州養豚の今 23
- ・超軽量の子豚をどうすべきか?…纐纈雄三・飯田涼介・佐々木羊介
【列島養豚フォーラム 220】
- ・豚の「なぜ?」を考えましょう!…宮下マリ
- ・ネズミの存在を“当たり前”にしない!…石井宏冶
- ・正しく節税できていますか? Part.3…岡田久雄
- ・昨年の振り返りと2024年の展望…菊池雄一
■連載/豚舎の悩み 123
- ・光熱費の削減…熊谷 隆
■連載/今月のいち押し海外情報! 89
- ・と畜処理スピードアップや輸出拡大への要請活発に…水上 仁
■連載/海外養豚情報
- ・海藻は子豚の腸内細菌叢と成績に影響を与える…前川勝文
■連載/デンマーク養豚技術アラカルト 115
- ・哺乳期の育成率を高める5つの実践的ステップ…砂川 徹
■セミナーレポート
- ・ベンチマークテーマの意義強調。参加呼びかけ …豚事協
- ・養豚コンサルの経験をテーマにジョイントセミナー開催…SVS & VFC
■シリーズ/ITツール活用のすゝめ(その41)
- ・ユーザーの声から生まれた機能「カスタムダッシュボード」…本多洋子
■Monthly Feed Surveillance
- ・穀物価格、物流費の高止まり、インフラ、為替などで波乱の配合飼料価格…村林雄二