豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】
鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

- 在庫あり
- ご注文はこちらから

月刊【ピッグジャーナル】2025年4月号
特報 養豚産業の未来に向けて ~『養豚白書2024』発刊記念シンポ・パネルディスカッションより~
前号に引き続き、『養豚白書2024』の刊行を記念して行われたシンポジウムで行われた、パネルディスカッションの内容について紹介する。養豚白書刊行までの軌跡とそれぞれの思いについて語っていただいた。
- パネリスト:竹延哲治、栗木鋭三、松村昌雄、石川貴泰、柴香代子、大野高志
●トピックス
- ・豚熱ワクチン接種日齢は一層の前倒しを!…稲葉七巳
●連載/グローバル時代の豚肉産業 182
- ・トランプ関税:豚肉見直しと穀物需要…高橋 寛
●連載/豚舎・設備のお悩み解決! 135
- ・豚舎の通路幅について…熊谷 隆
【列島養豚フォーラム】235
- ・最も新しいサーコ“PCV4”…石井宏治
- ・各国で口蹄疫! 地域防疫の要は“人”…水上佳大
- ・換気とグレーサー病の関係…食環境衛生研究所
●連載/今月のいち押し海外情報! 105
- ・NPPC会長、下院農業委にカ州法12号修正の復活を要請…水上 仁
●連載/世界の養豚情勢を見てみよう 143
- ・2025年における豚の健康管理の主要課題…チャンドラ・智佳子
●連載/デンマーク養豚技術アラカルト 130
- ・尾かじりの高額な後遺症…砂川 徹
●セミナーレポート
- ・10年後には1母豚当たり年間49.1頭離乳…イワタニ・ケンボロー
- ・ベンチマーキングで1母豚当たり粗利益1位に、儲かるコツを聞く…日本養豚事業協同組合
●シリーズ 欧州ピッグチャンプで見る欧州養豚の今28
- ・生涯生産性を考えて母豚を最大限に活かす…纐纈雄三ほか
●シリーズ/ IT ツール活用のすゝめ(その56)
- ・精子・精液分析装置iSperm さらに使いやすく!…本多洋子
●シリーズ/JPPA活動報告VOL4
- ・養豚農業振興基本方針改正に生産者の声を反映(ほか)…JPPA