豚・馬・小動物の専門情報 アニマル・メディア社【TOP】 > マガジン【ピッグジャーナル】 > 月刊【ピッグジャーナル】2025年6月号

豚(養豚)・馬・小動物の専門情報誌のバックナンバーを掲載【マガジン】

鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン【月刊ピッグジャーナル】

鍛えろ経営力!養豚ビジネス活力マガジン 月刊【ピッグジャーナル】をご紹介致します。

2025.06.15 発行

月刊【ピッグジャーナル】2025年6月号

特報 現行豚熱ワクチンの効果の問題点 清水悠紀臣

豚熱が再侵入し、豚熱ワクチンが使用されるようなって6年が経過しようとしている。しかし断続的な発生が続き殺処分頭数は増えるばかりだ。ワクチンの効果は発生の防圧という視点から見れば目的を達しているものの、接種率から見て満足すべき結果とは言えない。その理由とは何か、考察していただいた。

●トピックス

  • ・豚熱清浄化への道筋示す“ロードマップ”策定へ…編集部
  • ・アメリカ養豚獣医師協会(AASV)2025年次大会報告…大竹聡

●連載/グローバル時代の豚肉産業 184

  • ・国産豚肉価格見通しと需給…高橋 寛

●連載/今月のいち押し海外情報! 105

  • ・NPPCはカ州法12号への連邦法による対抗を画策!…水上 仁

【列島養豚フォーラム】237

  • ・令和のコメ騒動/畜産への波及…石井宏治
  • ・豚を豚丹毒から守る…水上佳大
  • ・今夏の繁殖対策は万全ですか?…㈱食環境衛生研究所

●連載/豚舎・設備のお悩み解決! 137

  • ・『夏場の節電対策』…熊谷 隆

●連載/デンマーク養豚技術アラカルト 132

  • ・候補豚飼料には新しい発想が必要!…砂川 徹

●連載/世界の養豚情勢を見てみよう 144

  • ・食肉生産者は疾病に懸念を抱いているが、脅威の程度は不確実性が高い…チャンドラ・智佳子

●連載/海外養豚情報

  • ・授乳飼料中のヒスチジンとリジンの比率の増加…前川勝文

●セミナーレポート

  • ・年間1母豚当たり粗利1位は97万6922円…JASVベンチマーキング2024
  • ・ユーザー同士の交流と生成AIの使い方をレクチャー…㈱Eco-Pork

●シリーズ/ IT ツール活用のすゝめ(その57)

  • ・ITツールを選ぶポイントはやっぱりサポート!…本多洋子

●The Pig News JUNE